桜
3月 22nd, 2019 by fsvnet01
Category: お知らせ | No Comments »
当ネットワークは、
それぞれの主体性を尊重しながら分野を越えた幅広い交流を行い、
災害時にはより円滑な支援活動を展開することを目標にしております。
11月 10th, 2018 by fsv
日時:2018/11/10 会場:大越小学校 参加者:506人
好天に恵まれ各地区から災害ボランティア役で参加していただいた27名の受入など円滑なセンター運営ができました。
FSVネット関係:12名(善行地区コーディネーター3名) 実行委員会から応援1名 計13名で運営
Category: 報告事項 | No Comments »
11月 4th, 2018 by fsv
Category: 報告事項 | No Comments »
10月 30th, 2018 by fsv
10月20日、21日に辻堂海浜公園で開催されたSHONAN AUTUMN FESにブース出展を行った。
このイベントは、県内15のFMラジオ放送局で組織する「神奈川エフエムネットワーク」が中心になりイベントを主催し、多くの方にラジオ放送や地域団体の役割を知って頂く事で、防災への関心を高めてもらう、という目的がある。FSVブースでは、パネル展示、パンフレット配布、バルーンアート配布を行った。家族連れも多く来場し、バルーンアートの配布に列をなす時間帯もあった。足を止めて頂いた多くの方に、FSVの存在・FSVの活動内容を知って頂けたのではないかと思う。
また、FSV以外にも、防災をテーマにしたブース出展があり、世の中の防災意識の高まりを感じた。
今回のようなイベントを通じ、今後もより多くの方々にFSVの事を知って頂き、広く・強いネットワークを作っていきたいと思う。(記:田中)
Category: 報告事項 | No Comments »
10月 13th, 2018 by fsv
防災研修で避難所運営の疑似体験としてHUGを実施
会場 村岡公民館
参加者 村岡地区民生委員児童委員28名
日時 2018年10月5日(金)13時~14時半
スタッフ FSVネットワーク 6名 市社協 2名
Category: 報告事項 | No Comments »
10月 2nd, 2018 by fsv
8/25(土)藤沢市・市社協・FSVネットによる三者協定について、シナリオ型訓練を通して各々の役割を確認しました。
総参加者864人
ボランティアセンター関係:市9名 市社協9名 FSVネット50名 計68名
FSVネットはコーディネーターの役割確認と各自タイムラインの検証を行いました。
Category: 報告事項 | No Comments »